スノーボード in 安比高原 | アークシステム株式会社 採用サイト
ENTRY

2025.01.22

社員の日常

スノーボード in 安比高原

初めまして!23卒のソリューション開発部1課の定です。
先日盛岡の友人とスノーボードを楽しんできたので、その思い出を共有したいと思います。

 

この日は、岩手県の安比高原スキー場に朝から行きました。安比高原とは、ゲレンデ総面積282ha.全 21コースと東北屈指のビッグゲレンデです。
その日の安比高原の天気は非常に晴れているかつ、滑っている人がそれほど多くなく、とてもスノボ日和でした。

 

 

実は私自身、安比高原スキー場を訪れるのは人生で2回目でした。昨年1度滑りに行ったのですが一回滑った後、運悪くリフトが動かなくなり、1時間で帰ったという苦い記憶があります。
私はスノボ経験は大学の時に数回やった程度でほとんどないため、その日は一緒に行った中学からスノーボードをしている友人に教えてもらいながら、ゴンドラやリフトが止まる15時までを目標に滑っていました。
コースは友人が自分のレベルに合わせてくれて、ひたすら初心者コースのヤマバトコースをすべりました。

 

友人と滑る約1年ぶりのスノーボードは非常に楽しかったです。時間を忘れて、坂を降りることにひたすら熱中していました。

 

ただこの日は熱中しすぎて、目標の15時より前の14時頃には、筋肉痛で動けなくなってしまいました。

 

そのため次は、とりあえずゴンドラの営業終了時刻まで滑り続けられることを目標に、また来年リベンジしたいです。
またこちらの安比高原スキー場ではナイターの営業も行っており、スノーボードができるだけでなく同時にイルミネーションが見れるそうなので、別の機会にそちらも見に行ってみたいと思っております。

 
スノボ
 

一覧に戻る